1994年コンサート記録

第38回定期演奏会

ウェーバー K.M.V. Weber 歌劇「魔弾の射手」序曲*”
ヒンデミット
  1. Hindemith
ウェーバーの主題による交響的変容*”
ドヴォルザーク
  1. Dvorak
交響曲第9番「新世界より」”
  • 1994-04-03 (Sun) 14:00
  • 入場料 A1000/B700円(指定席)
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 荒谷俊治、大谷木靖*
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演

第11回つくし野オペラ・コンサート

ワグナー W.R. Wagner 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲”
「タンホイザー」より「この広い殿堂に」”
「タンホイザー」より「夕星の歌」”
「さまよえるオランダ人」より「ダーラントのアリア」”
ヴェルディ G.F. Verdi 「トロヴァトーレ」より「炎に燃えて」”
「仮面舞踏会」より「永久に意味を失えば」”
マスカーニ
  1. Mascagni
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲*”
山田耕筰 Kosaku Yamada この道”
筑前今様 黒田節”
成田為三 Tamezo Narita 浜辺の歌”
山田耕筰 Kosaku Yamada 松島音頭”
シューマン R.A. Schumann 流浪の民”
  • 1994-04-29 (Fri) 15:00
  • 関係者および通行人(無料)
  • 成瀬総合体育館
  • 指揮: 荒谷俊治
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: ジョイフルスクエア実行委員会主催
  • 独唱:東敦子/都愛子/藤原章雄/稲垣俊也/佐藤征一郎

稲垣久美ソロ・リサイタル

ヴェルディ G.F. Verdi 歌劇「椿姫」第1幕への前奏曲”
「椿姫」より「乾杯の歌」”
「椿姫」より「ああ、そはかの人か-花から花へ」”
「椿姫」第3幕への前奏曲”
「椿姫」より「さよなら過ぎ去った日」”
プッチーニ
  1. Puccini
「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」”
「蝶々夫人」より「ハミングコーラス」”
ベッリーニ
  1. Bellini
「カプレーティ家とモンテッキ家」より「ああ、幾度か」”
ロッシーニ G.A. Rossini 歌劇「泥棒かささぎ」序曲”
「セミラーミデ」より「麗しい光が」”
  • 1994-07-10 (Sun) 19:00
  • 入場料4000/学生2000円(指定席)
  • なかのZEROホール
  • 指揮: 荒谷俊治
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: イタリア留学国記念(企画エテルナ主催)
  • 独唱:東敦子/都愛子/藤原章雄/稲垣俊也/佐藤征一郎

第39回定期演奏会

ワグナー W.R. Wagner 歌劇「リエンツィ」序曲*”
モーツァルト W.A. Mozart ピアノ協奏曲 第21番#”
ブラームス
  1. Brahms
交響曲第1番”
  • 1994-11-06 (Sun) 14:00
  • 入場料 A1000円(指定席/後援会指定席)
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 荒谷俊治、大谷木靖*
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演
  • ピアノ独奏#:伊藤恵

町田メサイア・コンサート ’94

ヘンデル G.F. Handel オラトリオ「メサイア」(W ・ショー版)”
  • 1994-12-18 (Sun) 14:00
  • 入場料2000円(指定席)
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 荒谷俊治、大谷木靖*
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演
  • 合唱:1994町田メサイア合唱団