1992年コンサート記録

第9回つくし野オペラ・コンサート

ロッシーニ G.A. Rossini 歌劇「泥棒かささぎ」序曲”
「泥棒かささぎ」より「我が心は喜びで踊る」”
「セヴィリアの理髪師」より「暁は微笑む」”
「セヴィリアの理髪師」より「陰口はそよ風のように」”
プッチーニ
  1. Puccini
「ジャンニ・スキッキ」より「私の愛しいお父様」”
ジーツィンスキー
  1. Sieczynski
ウィーン我が夢の街”
山田耕筰 Kosaku Yamada この道”
橋本國彦 Kunihiko Hashimoto お菓子の娘”
ロシア民謡 小さなグミの木”
ララ
  1. Lala
グラナダ”
プッチーニ
  1. Puccini
「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」”
  • 1992-04-29 (Wed) 15:00
  • 関係者および通行人(無料)
  • つくし野小学校体育館
  • 指揮: 荒谷俊治
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: ジョイフルスクエア実行委員会主催
  • 合唱:すずかけふらわあコーラス/エル・カミーノ/つくし野女声コーラス

第34回定期演奏会

バーンスタイン
  1. Bernstein
「キャンディード」序曲”
コープランド
  1. Copland
バレエ音楽「アパラチアの春」”
チャイコフスキー P.I. Tchaikovsky 交響曲第6番「悲愴」”
  • 1992-06-20 (Sat) 19:00
  • 入場料 A1000/B700円(指定席)
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 荒谷俊治
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演

第35回定期演奏会

ワグナー W.R. Wagner 歌劇「ローエングリン」第一幕への前奏曲”
「ローエングリン」よりエルザの大聖堂への行列”
「ローエングリン」第3幕への前奏曲”
リヒャルト・シュトラウス Richart Strauss 交響詩「ドン・ファン」”
ベートーヴェン L.V. Beethoven 交響曲第7番”
  • 1992-06-20 (Sat) 19:00
  • 入場料 A1000/B700円(指定席)
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 天沼裕子
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演

町田市第九演奏会

シベリウス
  1. Sibelius
交響詩「フィンランディア」”
ベートーヴェン L.V. Beethoven 交響曲第9番「合唱付き」”
  • 1992-12-20 (Sun) 13:30/17:00
  • 入場料2000円(指定席)/高校生以下1000円
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 天沼裕子
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演