1986年コンサート記録

第22回定期演奏会

シューベルト F.P. Schubert 交響曲第8番「未完成」”
レハール
  1. Lehar
「メリー・ウィドウ」より「ヴィリアの歌」”
  1. シュトラウス II
  1. Strauss II
ワルツ「春の声」”
マーラー
  1. Mahler
交響曲第4番”
  • 1986-04-13 (Sun) 14:00
  • 入場料 A1000/B700円(指定席)
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 荒谷俊治
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演
  • ソプラノ独唱:根津信子

第3回つくし野オペラ・コンサート

マスカーニ
  1. Mascagni
「カヴァレリア・ルスティカーナ」より「開幕の合唱」”
ジーツィンスキー
  1. Sieczynski
ウィーン我が夢の街”
イタリア民謡 カタリ”
プッチーニ
  1. Puccini
「蝶々夫人」より「花の二重奏」”
ヴェルディ G.F. Verdi 「トロヴァトーレ」より「アンヴィル・コンサート」”
  1. シュトラウス II
  1. Strauss II
「ジブシー男爵」より「豚飼いツパンのアリア」”
ヴェルディ G.F. Verdi 「リゴレット」より「女心の歌」”
プッチーニ
  1. Puccini
「トスカ」より「歌に生き恋に生き」”
ヴェルディ G.F. Verdi 「椿姫」より「乾杯の歌」”
  • 1986-04-29 (Tue) 15:00
  • 関係者および通行人(無料)
  • ジョイフルスクエア
  • 指揮: 荒谷俊治
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: ジョイフルスクエア実行委員会
  • 合唱:東京コールフェライン

ファミリー・コンサート ’86

モーツァルト W.A. Mozart 交響曲第25番”
ブリテン
  1. Britten
青少年のための管弦楽入門#”
ロウ
  1. Loewe
マイ・フェア・レディ・メドレー”
バーンスタイン
  1. Bernstein
ウェストサイドストーリーより”
ニーノ・ロータ Nino Rota ロミオとジュリエット”
  1. ウィリアムス
  1. Williams
スーパーマンのテーマ”
  • 1986-07-13 (Sun) 14:00
  • 入場料 A1000/B700円(指定席)
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 荒谷俊治
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演
  • 語り:荒谷葉子#

第23回定期演奏会

スメタナ
  1. Smetana
交響詩「わが祖国」よりモルダウ”
モーツァルト W.A. Mozart オーボエ協奏曲#”
チャイコフスキー P.I. Tchaikovsky 交響曲第4番”
  • 1986-10-05 (Sun) 14:00
  • 入場料 A1000/B700円(指定席)
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 十束尚宏
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演
  • オーボエ独奏:植野真知子#

町田メサイア・コンサート

ヘンデル G.F. Handel オラトリオ「メサイア」”
  • 1986-12-21 (Sun) 14:00
  • 入場料 2000円(指定席)
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 荒谷俊治
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 町田市民ホール主催
  • 合唱:町田でメサイアを歌う会