1984年コンサート記録

ニューイヤーコンサート

モーツァルト W.A. Mozart 交響曲39番”
ライヒャ
  1. Reicha
トロンボーン協奏曲 第2番#”
ヨハン・シュトラウスII
  1. Strauss II
ウィーンの森の物語*”
ヨハン・シュトラウスI
  1. Strauss I
アンネン・ポルカ”
ヨハン・シュトラウスII
  1. Strauss II
ポルカ「雷鳴と稲妻」”
ヨーゼフ・シュトラウス Josef Strauss オーストリアの村つばめ”
ヨハン・シュトラウスII
  1. Strauss II
トリッチ・トラッチ・ポルカ”
皇帝円舞曲”
  • 1984-01-22 (Sun) 14:00
  • 入場料 A1000/B700円(指定席)
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 荒谷俊治
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演
  • チター独奏:内藤敏子

第18回定期演奏会

ビゼー
  1. Bizet
交響曲第1番”
ブラームス
  1. Brahms
ハイドンの主題による変奏曲”
ストラヴィンスキー
    1. Stravinsky
舞踏組曲「火の鳥」(1919版)”
  • 1983-04-08 Sun 14:00
  • 入場料 A1000/B700円(指定席)
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 荒谷俊治
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演

第1回つくしのオペラ・コンサート

ロッシーニ G.A. Rossini 喜歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲”
ニコライ K.O. Nicolai 「ウィンザーの陽気な女房たち」より「酒飲みの歌」”
山田耕筰 Kousaku Yamada からたちの花”
ムソルグスキー M.P. Moussorgsky 蚤の歌”
マスカーニ
  1. Mascagni
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲”
プッチーニ
  1. Puccini
「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」”
デ・クルティス G.B. de Curtis 帰れソレントへ”
ヴェルディ G.F. Verdi 「椿姫」より「ああ、そはかの人か-花から花へ」”
  • 1984-04-29 (Tue) 14:00
  • 関係者および通行人(無料)
  • つくし野駅前広場
  • 指揮: 荒谷俊治
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: ジョイフルスクエア実行委員会主催
  • バス独唱:佐藤征一郎

サマーコンサート ’84

スッペ F.V. Suppe 「軽騎兵」序曲”
ムソルグスキー M.P. Moussorgsky 交響詩「禿山の一夜」(Rimski-Korsakov編)”
チャイコフスキー P.I. Tchaikovsky 組曲「白鳥の湖」”
R.ロジャース
  1. Rodgers
南太平洋”
サウンドオブミュージック”
M.ローザ Miklos Rozsa 「ベン・ハー」より序曲”
J.G.スミス Jerry Gold Smith 駅馬車”
M.ジャール
  1. Jarre
アラビアのロレンス”
J.ウィリアムス
  1. Williams
スター・ウォーズ”
G.モロダー
  1. Morodar
フラッシュ・ダンス”
宮川泰 Horoshi Miyagawa 宇宙戦艦ヤマト”
  • 1984-07-15 (Tue) 14:00
  • 入場料 A1000/B700円(指定席)
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 荒谷俊治
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演

第19回定期演奏会

ワグナー W.R. Wagner 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲”
「ローエングリン」第2幕より「婚礼の合唱」”
ヴェルディ G.F. Verdi 歌劇「トロヴァトーレ」より「アンヴィル・コーラス」”
マスカーニ
  1. Mascagni
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲”
チャイコフスキー P.I. Tchaikovsky 「エウゲーニ・オネーギン」より「村娘の合唱」”
ワグナー W.R. Wagner 歌劇「タンホイザー」より大行進曲”
シベリウス
  1. Sibelius
交響詩「フィンランディア」”
ファリャ M.de Falla 舞踏組曲「三角帽子」より第1,第2組曲”
ベートーヴェン L.V. Beethoven 交響曲第3番「英雄」”
  • 1984-09-22 (Sat) 18:30
  • 1984-10-13 (Sat) 19:00
  • 入場料 A1000/B700円(指定席)
  • 小田原市民会館
  • 指揮: 金洪才
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演
  • :小田原木曜会合唱団

第九交響曲演奏会

モーツァルト W.A. Mozart 歌劇「後宮からの誘拐」序曲”
ベートーヴェン L.V. Beethoven 交響曲第9番「合唱付き」”
  • 1984-12-23 (Sun) 14:00/18:00
  • 入場料 2000円(指定席)
  • 町田市民ホール
  • 指揮: 荒谷俊治
  • 管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
  • 主催: 自主公演
  • 合唱:1984町田第九合唱団